◆募集要項(2024年度版)

※大学等(大学・短期大学・高等専門学校・専修学校等)卒業予定者を対象

事業所名 株式会社 伊藤組
対象となる卒業生 2024年(令和6年)3月卒業予定者
募集予定職種 施工管理職、営業職、総務職
募集予定人数 施工管理職:10人、営業職:1人、総務職:1人
募集学科 施工管理職:学科問わず、有れば土木・建築系学科が望ましい
営業職 ・ 総務職:学科問わず
採用対象 大学等(大学院・大学・短期大学・高等専門学校・専修学校・能開校等)
必要な資格 普通自動車免許(AT免許可)。有れば建築士、建築施工管理技士 入社後取得可能
選考方法 施工管理職:筆記試験(土木・建築系学生には専門、他は一般常識)および面接
営業職 ・ 総務職:筆記試験(一般常識)および面接
勤務時間 施工管理職 8:00~17:30(うち休憩1時間30分)、
営業職 ・総務職  8:30~17:30(うち休憩1時間00分)
勤務地域 滋賀県近郊作業所
給与 【建築技術職】 (院卒・大卒)¥251,000- (短大卒)¥236,000- (専門卒)¥236,000- 【営業職・総務職】 (院卒・大卒)¥242,000-
資格手当月額支給(例):1級建築士/4万円、1級建築施工管理技士/3万円、2級建築士/2万円、2級建築施工管理技士/1万円
昇給 昇給:年1回
賞与 賞与:年2回(3.5ヶ月)、決算賞与(2ヶ月)計 年3回 5.5か月 2022年実績
休日・休暇 完全週休二日制(土日)に取り組んでいます。出勤日体制は自社カレンダーが有ります。
他に夏季休暇、年末年始休暇で年間休日120日。年間を通して一部の土曜日(2023年度7日間)に有給計画付与しています。特別有給休暇:毎年2回4日間連続で計画取得(勤続3年以下は年1回)
福利厚生 加入保険:雇用、労災、健康、厚生、財形 退職金制度あり(勤続3年以上)
財形貯蓄には会社から掛け金の5%補助します。(例:10,000円で500円会社補助、10,500円の積立)
又、お米を家族分も合わせて最大4俵/年支給します。他に育児・介護・看護休業制度あります。
採用実績人数 新卒受入  H31 5人、R2 2人、R3 4人、R4 7人、R5 3人

◆求人に対する連絡等

郵便番号 〒522-0043
所在地 滋賀県彦根市小泉町78番地の21
電話番号 0749-24-6500
FAX番号 0749-24-6506
担当者 総務部 採用担当 本村 隆行